セブンイレブンのおせちの評判 /口コミ・予約【2023年】

目次
  1. セブンイレブン おせち 評判 /特徴
  2. セブンイレブン おせち 評判 /口コミ
  3. セブンイレブン おせち 評判 /おせち人気ランキング
  4. セブンイレブン おせち 評判 /予約と受け取り
  5. セブンイレブン おせち 評判 /注意点
  6. セブンイレブン おせち 評判 /まとめ

セブンイレブン おせち 評判 /特徴

セブンイレブンのおせちの特徴
  • 最大ボーナス500ポイントのnanacoポイント付与
  • 12月29日まで受付しているおせちがある
  • 合成着色料・保存料未使用で衛生管理も徹底
  • 老舗料亭に引けをとらない厳選素材を使用
  • 24時間店舗受け取り可

「セブン、イレブン、いい気分」でお馴染みの、コンビニ最大手セブン・イレブン。

ちょっとしたお買い物から、ATMや宅配便の利用など、私たちの生活の中で欠かせない存在になっています。

そんな2023年の『セブンイレブン』おせちの予約が、2022年9月26日(月)から開始されました!

例年のセブンイレブンのおせちは、コンビニにありがちな安っぽいイメージとはかけ離れたこだわりを持って作られており、昨年の販売実績はなんと29万個以上!

おせち業界でもダントツの人気のおせちの1つであり、味も本格的です。

年間一億食以上のお惣菜を提供しているノウハウがあり、その調理法と仕上げの技をおせち作りに結集した成果を味わえます。

セブンイレブンのおせちのおすすめポイント①:最大ボーナス500ポイントのnanacoポイント付与

料理の種類によりますが、セブンイレブンのおせちは、nanacoポイントが通常の購入ポイントに加え500ポイントも付きます。

nanacoポイントなら、セブンイレブンやイトーヨーカドーで使えるので、現金割引とほとんど変わりません。

nanacoポイントは、セブンイレブンの買い物で、100円(税抜き)につき1ポイント貯まりますので、実質的な還元率は1%。

普段、セブンイレブンで1万円を超える買い物をする人は少ないと思いますが、おせちの場合は最高で9,8000円、最低でも32,400円と中々高額で、一気にポイントが貯まるので、ビール1本くらいは余裕で無料になります。

nanacoポイントは、イトーヨーカドーやセブンイレブンでも使えますし、かなりお得です。

セブンイレブンのおせちのおすすめポイント②:12月29日まで受付しているおせちがある

セブンイレブンのおせちは受付期間が長く、特に人気おせちの場合、注文締切は12月29日午前10時30分となっているおせちもあります。

この辺りは、いかにも24時間365日営業のセブンイレブンらしいです。

そして、お店に好きな時間に受け取りに行ける点はコンビニおせちの最大の利点です。

自宅配送もうれしいサービスではありますが、到着日は1日家で待機しなくてはならないのは、忙しい年末は難しいですよね。

その点出かけたついでに受取ることができるのは、コンビニらしく手軽で便利です。

年に1度の大切なお正月は、納得するものを食べたいものですが、有名店や百貨店で買うのもびっくりするくらい高いですし、仮に注文しても家の近くには無いので、取りに行くだけで面倒。

その点、セブンイレブンなら殆どの人は近くにあるので、気軽に取りに行けます。

また、セブンイレブンのおせちは冷蔵で、重箱にきれいに盛り付けられた状態でお渡しされます。

つまり、解凍する必要がないので、冷蔵庫で保存し、そのまま新鮮な状態で食べる事ができます。

更に、どのセブンイレブンのおせち料理にも祝箸を5膳が付いている(1段重は2膳)のでわざわざ自分で祝箸を買う必要もありません。

お持ち帰り用に保冷箱の中に保冷剤が入っているので安心して好きな時間に取りに行けて持って帰れる点も物凄く便利です。

重箱の容器も紙製なので、使用後はそのまま捨てることができて後片付けも手軽です。

このように、コンビニの利便性をフル活用しているのもセブンイレブンのおせちの特徴です。

セブンイレブンのおせちのおすすめポイント③:合成着色料・保存料未使用で衛生管理も徹底

セブンイレブンのせちは、衛生管理や温度管理の徹底に加えて、保存料も使用していません。

食材の産地や栽培法、飼育法にもこだわっているので、小さいお子様からお年寄りまで、安心しておせち料理を食べることが出来ます。

もしおせち料理に合成着色料や保存料が入っていると味や匂いが変わってしまいますし、せっかく素材のいいものを使用しているのに保存料などが入っていると、素材の良さを失ってしまいます。

鮮度や味、素材の良さなどを活かして気軽におせち料理を購入できるというふうに徹底したこだわりがあるのは最大手コンビニエンスストア、セブンイレブンの企業努力の賜物です。

消費者にとって体にも良くて安心な食品を提供しているこだわりが、おせち料理などの売上の販売実績に繋がっているということですね。

セブンイレブンのおせちのおすすめポイント④:老舗料亭に引けをとらない厳選素材を使用

料理法だけでなく、栽培、飼育産地に徹底してこだわった厳選素材を使っており、有名な老舗料亭にも引けをとりません。

産地・栽培・飼育にこだわった厳選素材
  • ブリの照り焼き:鹿児島県産で遠赤外線でふっくら焼き上げ
  • 黒豆:丹波篠山産の良質で大粒
  • いくら:北海道と三陸産で濃厚な醤油付け
  • 煮物:しいたけ、人参、筍、ごぼう、こんにゃくを吟味して材料毎に炊き分けて味付け
  • 栗きんとん:安納紅を使用

中には3万円を超えるものもあり、内容も産地にこだわったアワビ、伊勢海老、和牛と、百貨店にもひけを取らない充実ぶりです。

セブンイレブンのおせちのおすすめポイント⑤:24時間店舗受け取り可

これはコンビニでおせちを買う事の最大の利点でもあります。

セブンイレブンのおせちは店舗で受け取ることが出来ます。

「年末も昼間仕事で不在にしている場合」「旅行や出張で夜に帰ってくる」場合でも受け取り日中であれば時間を気にせず取りに行けるのは非常に助かります。

セブンイレブン おせち 評判 /口コミ

悪い口コミ

女性(20代)

一度購入したのですが、味よりも購入後の対応がしつこくて辟易としました。まず、セブンイレブンの方がスーツ姿で、家まで次のおせちパンフレットを持って来られて、前回の感想などを聞かれました。さらに、一回しか買ってないのに毎年セブンイレブンから年賀状が届くようになりました。個人情報をこのような形で利用されると思うと、気軽に買いたいという気持ちはなくなります。

女性(30代)

3~4人前の和風おせち三段重を2万5,000円で購入しました。見た目はとても豪華で華やか、高級感があるものの、味は全体的に薄味でした。セブンイレブンのおせちは、出汁をメインで煮ており、上品な味ではありましたが少しパンチが足りない感じでした。あと、3~4人前で販売される場合、最低でも1人、一品はきっちり食べれる様に配慮して欲しいと思いました。

女性(40代)

ここ数年セブンイレブンのおせちを購入していますが、今年は一番金額の高いプレミアムおせち三段重を購入しました。31日の午前中配達をお願いしていましたが、時間通りに配達されました。おせちの内容としては、いくらやホタテ、銀ダラなど、高価な食材がぎっしり詰まっていて、おせちを開けた瞬間、家族のテンションがあがりましたが、食べ進めていくうちに、お煮しめ等の家庭的な素朴な味のものが、もう少し入っているほうが良いと感じました。高価ではあるが飽きてくる印象です。あと、小学生以下の子どもが食べれるものが少なかったです。あと、ローストビーフは個人的にはおせちには必要ないように思いました。

女性(40代)

コンビニなので受け取り時間を気にしなくて24時間いつでも受け取れる点は良かったです。ただ、味は割りと薄味です。我が家は、わりとしっかりした味が好みなので、期待していた分、多少の物足りなさを感じたけど、健康にはいい感じがしました。それに「ちゃんとした物が詰めてあるだろうか」と心配していましたが、カタログと見比べると殆ど一緒で、豪華そうに見える料理の盛りでした。

おせちの種類にもよりますが、味付けは薄味のようです。濃い味付けが好きな人には好みが分かれるかもしれませんね。それと、豪華だけど飽きてくるいう口コミもありました。特にプレミアムおせちは子供向けの味付けのメニューも少なめで、大人の楽しみという印象ですね。

良い口コミ

男性(40代)

2022年に2万円の3段重を購入。濃い味のイメージありましたが、ちょうどよい味付けになっていました。2021年は別のコンビニおせちを購入した時に、有頭エビの煮物がパサパサでガッカリした記憶がありますが、セブンのおせちの有頭エビの煮物はしっとりしていて、味付けも優しい甘味がありコンビニとは思えないクオリティでした。もう少し価格を上げてもいいので、肉団子をやめて、ローストポークの量を増量してお肉類をもう一品増やしてもらえたら、更に高級感があっていいのではないかと思います。

女性(30代)

店頭受け取りで毎年利用しています。まず、中身が崩れないように厳重に包装してあるので持って帰るまでに崩れたりはありません。一段は和食、もう一段は洋食が入っており、それぞれ、和食は9種類程、洋食は15種類程の品数があります。メニューで特に美味しいと思うのは、栗きんとんです。すごく甘くて、まろやかな舌ざわりでコンビニの量産されているおせちとはとても思えません。洋食系のメニューではマリネが美味しいです。玉ねぎ、きのこのマリネなど数種類入っており、酸っぱさや味もしつこくなく、ちょうどよい感じです。

女性(30代)

能登半島和倉温泉「加賀屋」監修のおせち二段重を2万2,000円で購入しました。アワビや鯛が入っていたのは嬉しく、新年にふさわしい豪華なおせちでした。おいしかったのは、伊達巻きとお煮しめです。お煮しめは和風だしがしっかりきいていて、味がしみ込んでいて、ニンジンが苦手な私も新年早々食べることができました。伊達巻きは甘すぎずとても上品な味でした。アワビは少し温めてから食べましたが、コリコリしていて、とても美味しかったです。結局同じ値段を払って、多くのものを用意するなら、少しずついろいろな種類が食べられる高級おせちボックスの方が、断然お得だと思います。

女性(40代)

和洋折衷二段重を1万2,000円で購入しました。事前にセブンイレブンで試食を頂いたので、味については安心して頼む事ができました。蓋をあけた感じも、ぎっしりと詰まっていたので、見栄えもよかったです。いつもは手づくりしていましたが、食べる人数も量も減ってきたので、近くで買えるセブンイレブンのおせちにしてよかったです。

女性(30代)

全体的にちょうど良い味付けでした。特に有頭エビの煮物はしっとりしていて、味付けも優しい甘味があり良かったです。栗きんとんも美味しいのですが、栗の量が多ければさらに良いと思います。紅白なますは酸味も効いていて丁度良いお味。黒豆、甘いクルミなど上品な甘さでした。

セブンイレブンのおせちは有名旅館監修のおせちだけでなく、1万円代の少人数向けの安価なおせちも取り扱いがあるのが嬉しいですね。近くのセブンイレブンで購入できる点を評価している口コミも多いです。

ツイッター上でも、具材の種類や量を敢えて減らしたコンパクトなおせちが人気です。1万円未満で買えるのに、素材の質を落としていない点が高評価のようですね。

セブンイレブン おせち 評判 /おせち人気ランキング

セブンイレブンの2023年おせちは、多様化した過ごし方に合わせ、こだわりの具材を詰め合わせた定番の三段重から、食べきりサイズの一段重まで、計6アイテム。

ラインナップは『速水もこみち監修おせち 招宝(しょうほう)』『加賀屋監修 おせち二段重』『アルポルト片岡シェフ監修 和イタリアン おせち二段重』『寿(ことぶき)おせち三段重』『国産おせち一段重 雅(みやび)』『和のおせち 明璃(あかり)』です。

1位:値段の割にボリュームがある「寿おせち三段重」

  • 人数:3~4人向け
  • 価格:15,000円
  • nanacoポイントのボーナス:150ポイント

セブンイレブンで毎年人気No1のおせちが「寿おせち三段重」です。

三段重で15000円と圧倒的な安さであるにも関わらず、ボリューム感があって酢の物も多く、旧来のおせちに近いメニューになっているので年配の方にとっても食べやすい内容になっています。

万人向けするメニュー構成なので、初めてセブンイレブンでおせち料理を購入する方にはおすすめです。

【壱の重】

伊達巻、砂糖がけ胡桃、たたきごぼう、丹波篠山産黒豆、三陸産いくら醤油漬け、市松錦玉子、紅白蒲鉾、栗きんとん(安納紅使用)、ごま入り田作り

【弐の重】

数の子、鹿児島県産黒豚の角煮、こはだ酢漬け(あわ添え)、棹前結び昆布、有頭海老の艶煮、鮑うま煮、鹿児島県産ブリの照り焼き、松前漬け、スモークサーモン、ポテトサラダ

【参の重】

ボタン海老の艶煮、真だこ酢漬け、紅白なます、あい鴨スモーク、玉葱マリネ、若桃の甘露煮、煮物(筍、椎茸、人参、こんにゃく、ごぼう、里芋、いんげん、海老しんじょう、高野豆腐、手鞠麩)

私が実際にセブンイレブンの寿おせち3段重を食べてみた感想(2020年)

壱の重は「定番の食材」のメニュー!

黒豆が煮え具合を確認しながら丹精込めて炊き上げられており、艶が良いフックラとした味になっています。伊達巻は柔らかく彩りよく調理されており、昨年よりも良い伊達巻だと感じました。田作りはごまと一緒に芳ばしく調理されており絶品です。紅白蒲鉾の原材料の魚は、味が良いグチが使われており、プリプリとした歯ざわりと紅白の縁起の良い色の外観でした。いくら醤油漬けは、三陸産のイクラを醤油に漬け込まれたもので、食感が良く、スムースでリッチな味わいを堪能できました。栗きんとんは強い甘さで評判が良いも安納芋が使われており、お正月の食卓を彩る上質な金団でした。たたきごぼうもゴマの風味が生きていました。市松錦玉子は、卵と蜂蜜を用い、口の中に広がる甘さが感じられ、市松模様が縁起良く、デザイン的にもセンスが良い錦玉子です。紅鮭昆布巻は、紅鮭を昆布で巻いて、鮮やかな色彩になっています。

弐の重は「豪華な食材」のメニュー!

帆立貝柱塩麹焼き(うにソース)は、北海道産のホタテをワインや塩麹に漬けて、それから軽めに焼き上げ、ウニが香ばしいソースをかけています。ブリの照り焼きは鹿児島産のブリを使っており、ブリの骨からダシを取ったタレをかけて、美味しく焼き上げられていました。紅白なますは、穀物の酢を煮きり、嬉しいソフトな酸味になっています。スモークサーモンは、天然の紅鮭をスモークして、芳ばしく美味しかったです。数の子は、プチプチとした歯ざわりの選びぬかれた数の子を、薄味の旨みたっぷりのダシに漬けこみ、風味豊かに仕上がっています。真だらこ昆布は、滋味深い真だらこと昆布を甘辛いタレで仕上げた逸品で、味が濃すぎずちょうど良い味付けになっています。砂糖がけ胡桃は、胡桃を水アメと砂糖で煮てから油で揚げられており、甘くて香り高い胡桃となっています。あい鴨スモークは、タップリと長時間で塩に漬けたあい鴨を、スモークしていっそう美味しい合鴨になっています。数の子の松前漬けは、プリプリした数の子と貴重ながごめ昆布を合わせ、食感も良い旨味のある松前漬けです。こはだ酢漬け(あわ添え)は「寿」の中でも特に人気のメニューですが、国産のこはだを仕入れ、マイルドな煮切り酢で調理されています。

参の重は「食べやすい食材」のメニュー!

鹿児島県産黒豚の角煮は、長時間煮込み、黒豚が持つ独特の脂の美味しさがタレに染み込んだソフトな角煮でえす。若桃の甘露煮は、食べやすいサイズの若桃を甘露煮にして、上品な味わいになっています。煮物については、厳選した食材をいっそう際立たせるために、ていねいに別々に煮て、食材のそれぞれの持ち味を活かした「おせち煮物」となっており、昆布のだしと鰹だしの割合も前年より改良されていました。阿波尾鶏の肉団子は、地鶏の阿波尾鶏のつくねで肉団子を美味しく調理されていました。有頭海老の旨煮は、エビをフレッシュなうちに茹でているとの事で、鮮やかさが際立つ色に煮上がっており、エビの旨味も同時に堪能できました。

2位:速水もこみち監修おせち 招宝

  • 人数:1~2人向け
  • 価格:10,800円
  • nanacoポイントのボーナス:500ポイント

速水もこみちさん監修のおせち。

縁起の良い意味が込められた伝統的な具材を素材、味付けまで徹底してこだわっており、2022年のメニューは21品目。

中でも一番のおすすめ具材はローストビーフで、専用のソースで食べると絶品でした。

彩りと盛り付けもこだわっており、全ての具材がしっかりと見えるように、何度も何度も盛り付けを見直して作られており、お重を開けた瞬間に、晴れやかな気持ちになれます。

【セット内容】

煮物(人参、椎茸、筍、いんげん)、真蛸酢漬け、ごま入り田造、有頭海老の艶煮、鶏の柚子胡椒焼き、花餅手毬、栗きんとん、伊達巻、国産いくら醤油漬け、ローストビーフ、丹波黒前、高野豆腐海老しんじょう入り、鹿児島県産ぶりの照り焼き、金柑の甘露煮、紅白なます、数の子松前漬け、数の子、砂糖がけクルミ、帆立貝柱バジルソース、スモークサーモン、紅白かまぼこ

3位:加賀屋監修おせち二段重

  • 人数:2~3人向け
  • 価格:21,600円
  • nanacoポイントのボーナス:500ポイント

明治から100年以上の歴史を誇る加賀の老舗旅館、能登半島和倉温泉加賀屋が監修したおせち。

長年、料理でもてなしてきた宇小料理長がおせちを監修しました。

のどぐろ酢漬け、白海老炒り煮、能登豚の角煮など、能登半島の伝統的なご馳走を味わえます。

【壱の重】

伊達巻、帆立貝柱塩麹焼き、丹波篠山産黒豆、紅白蒲鉾、ごま入り田作り、にしんの幽庵焼き、数の子、鮑うま煮、紅白なます、若桃の甘露煮、蒸しズワイカニ爪、花餅手まり、いか松笠いしる焼き、国産いくら醤油漬け、栗きんとん(安納芋使用)、砂糖がけ胡桃

【弐の重】

紅鮭昆布巻、白海老の甘酢漬け、蛍いかの沖漬け、たこ照り焼き、大根寿し、真鯛おから焼き、たたきごぼう、煮物(のどぐろ入りしんじょう、椎茸、絹さや、人参、たぐり湯葉巻、筍、結び麩)、鹿児島県産ブリの照り焼き、有頭海老の艶煮、金柑の甘露煮

4位:海の幸がたくさん詰まった「海鮮おせち二段重」

  • 人数:2~3人向け
  • 価格:22,000円
  • nanacoポイントのボーナス:500ポイント

2番人気は、海の幸を詰め合わせた贅沢なおせち「海鮮おせち二段重(2~3名様向け)」です。

アワビ、ズワイガニ、カラスガレイ、いくら等、厳選した海の幸がお正月気分を盛り上げてくれる事まちがい無しです。

壱の重は「豪華な食材」、弐の重には「海鮮好きの為の食材」のメニューになっています。

定番のおせち料理より、アワビやズワイガニなど厳選した高級な海鮮を食べたいという人にはおすすめです。

【壱の重】

菊花大根、真だこ酢漬け、栗きんとん(安納紅使用)、市松錦玉子、丹波篠山産黒豆、有頭海老の艶煮、煮物(筍、椎茸、人参、こんにゃく、ごぼう、里芋、高野豆腐、絹さや、手鞠麩)、紅白蒲鉾、たたきごぼう、ごま入り田作り、伊達巻

【弐の重】】

スモークサーモン、玉葱マリネ、松前漬け、たこやわらか煮、龍皮巻、紅鮭龍皮巻、ホタテ燻製、子持ち昆布、棹前結び昆布、若桃の甘露煮、真だらこ昆布、鮑うま煮、紅白なます、蒸しズワイガニ、カラスガレイの西京焼き、鹿児島県産ブリの照り焼き、北海道産いくら醤油漬け、ニシン酢漬け

5位:最高級の豪華な詰め合わせ「極尽おせち三段重」

  • 人数:3~4人向け
  • 価格:30,000円
  • nanacoポイントのボーナス:500ポイント

一番値段が高いセブンイレブンのおせちが「極尽おせち三段重(3~4人様向け)」です。

価格は30000円となっており、値段が高いだけあって海の幸から山の幸、定番の食材もふんだんに入った豪華なお品の詰め合わせになっています。

高い値段といってもこの贅沢な厳選食材でこの価格だと納得の内容のおせち料理ですね。

壱の重には定番のものから豪華なものまで入っており、弐の重と参の重にはこれ以上ないくらいの贅沢な食材で作られたメニューが入っています。

【壱の重】

たたきごぼう、紅白蒲鉾、ごま入り田作り、栗きんとん(鹿児島県産べにはるか使用)、北海道産いくら醤油漬け、砂糖がけ胡桃、丹波篠山川北地区産黒豆、伊達巻、あい鴨スモーク、葉付き金柑

【弐の重】

阿波尾鶏西京焼き、龍皮巻、紅鮭龍皮巻、帆立貝柱塩麹焼き、都城和牛のローストビーフ、大海老煮、玉葱マリネ、鮑うま煮、菊花大根、北海道産数の子、紅白なます、真だこ酢漬け

【参の重】

蒸しズワイガニ爪、松前漬け、車海老の艶煮、真だらこ昆布、鹿児島県産黒豚の角煮、鹿児島県産ブリの照り焼き、子持ち昆布、煮物(筍、椎茸、人参、こんにゃく、里芋、湯葉巻き、手鞠麩、絹さや)、高野豆腐海老しんじょう入り

6位:和洋折衷おせち二段重(2~3名様向け)

  • 人数:2~3人向け
  • 価格:12,000円
  • nanacoポイントのボーナス:120ポイント

バランスの獲れた和洋折衷のおせちです。

「おせちは食べたいけど、そんなに量はいらないなぁ」っと思っている夫婦やカップルでお正月気分を味わうに、ちょうどいい量になっています。

お酒のオツマミに合わせやすいメニューになっているので、1つ買っておけば、色んな楽しみ方が出来ます。

【和の重】

丹波篠山産黒豆、煮物(筍、椎茸、人参、高野豆腐)、紅白なます、有頭海老の艶煮、こはだ酢漬け(あわ添え)、数の子、紅白蒲鉾、鹿児島県産ブリの照り焼き、たたきごぼう

【洋の重】

パンプキンサラダ、海老マヨ、スモークサーモン、玉葱マリネ、砂糖がけ胡桃、ローストビーフ、たこバジル和え、バジルポテト、パスタサラダ(カニのほぐし身のせ)、紫玉葱マリネ、ニシン酢漬け(レモン添え)、野菜のマリネ、グリルチキン(黒胡椒風味)

7位:おせち一段重(1~2名様向け)

  • 人数:1~2人向け
  • 価格:9,000円
  • nanacoポイントのボーナス:90ポイント

こちらのおせち料理は一段重ということで一人で楽しむのにおすすめです。

伝統的なおせち料理をコンパクトにまとめており、鮑やズワイガニなど選りすぐりの素材が少量ずつ入っており、豪華なお品と伝統的なお品が一段に集約された内容になっています。

独身でお正月気分を少しでも味わいたいという人にはこちらのおせち料理で十分満足できますし、おせち一段重とお雑煮を一緒に食べれば、独り身のお正月も豊かな気持ちで満喫できます。

【セット内容】

三陸産いくら醤油漬け、紅白蒲鉾、鹿児島県産ブリの照り焼き、たたきごぼう、栗きんとん(鹿児島県産べにはるか使用)、有頭海老の艶煮、鮑うま煮、紅白なます、蒸しズワイガニ爪、丹波篠山産黒豆、数の子、ごま入り田作り、伊達巻、あい鴨スモーク、煮物(筍、椎茸、人参、こんにゃく、ごぼう、里芋、高野豆腐、手鞠麩)

セブンイレブン おせち 評判 /予約と受け取り

セブンイレブンのおせちを予約するには、「店頭で予約」か「ネット予約」の2つの方法があります。

受け取り方法は、受け取り便か、お店で受け取るの2つが選べます。

店舗での受け取りと、自宅配達によって締切日も変わるのでご注意下さい。

セブンイレブンのおせちの店舗受け取り

店舗受け取りの予約方法

店頭で予約は、お近くのセブンイレブンの店で予約してください。

店内で申込み用紙に記入するか、店内タブレットでも予約可能です。

店舗受け取りの予約注文締切日

店舗受け取りの場合は、おせちの予約注文の締切日は、受取日によって変わってきます。

  • 12月30日(月)受け取りの場合・・・12月26日(木)が予約注文の締切日
  • 12月31日(火)受け取りの場合・・・12月28日(土)が予約注文の締切日

店舗受け取りの指定日

おせちの受け取り日は、12月30日or12月31日から好きに選べます。

セブンイレブンのおせちの自宅配達

自宅配達の予約方法

自宅配達の場合はネット予約が必要です。

ネット予約には、アプリを使うか、セブンミールへの登録が必要です。

セブンイレブンのおせちの販売サイト【セブンミール】

セブンアプリを使っておせちを購入すると「チルド弁当無料クーポン」が2枚もらえます。

クーポンが欲しい場合はキャンペーンの締切日に注意しながら購入しましょう。

自宅配達の予約注文締切日

セブンイレブンの一部のおせちは自宅までの配達も行ってくれます。

自宅配達の受け取り便の場合、正午頃までにお届けの昼便か夜7時頃までの夕便を選択できますが、12月初旬に締切となっています。

つまり、年末のギリギリに予約注文する場合は、店舗受け取りしか出来ないのでご注意下さい。

自宅配達の指定日

自宅配達の指定日は、12月30日or12月31日から好きに選べます。

2023年のセブンイレブンのおせちは当日店舗販売はある?

店舗によっては過去並べていたところもあるようですが、現在のセブンイレブンでは、おせちは当日の店舗販売はありません。

値段も値段ですし、完全オーダー制になっています。

確実に購入したい場合は予約しておくようにしましょう。

セブンイレブン おせち 評判 /注意点

セブンイレブンのおせちは、一部のおせちを除いて「店頭受け取り」を基本として販売されています。

宅配で注文する際は、店頭受け取りより手間がかかったりメリットが少ない一面がありますので注意が必要です。

宅配対応のおせちの種類が極端に少ない

宅配対応のおせちは店頭受け取りに比べて種類が極端に少ないです。

2018年は「想おせち三段重」のみ、2020年は「寿おせち三段重」のみが宅配が可能になっていました。

また店頭受け取りの方が、ポイントやクーポンをもらえるキャンペーンも多いです。

「セブンミールの対応区域内」「nanacoポイントを使わない場合」は活用しても良いですが、セブンイレブンで注文するメリットは宅配の方が少なくなってしまいます。

宅配してもらうと送料が別途かかる

また、宅配だと送料が756円かかります。

「想」の場合は、お店渡しだと16,200円(税込み)なのに、自宅配達だと16,956円(税込み)になるので、お店で受け取る方が確実にお得です。

セブンイレブンだと出かけたついでに寄れますし、ついでに年越し蕎麦や、おつまみ、ピッツァ、お酒も買えます。

なんと言っても、店頭での対面購入は安心感がありますので、セブンイレブンのおせちは出来るだけ店頭で購入する事をおすすめします。

ネット購入には会員登録が必要

ネットで購入する場合は会員登録が必要になります。

ゲストログインでの購入ができませんのでその点は少し手間がかかります。

子どもが食べれるメニューは少ない

これは店頭受け取りにも宅配にも言えるのですが、昔ながらの伝統的なおせちのメニューなっています。

おかずのバランスは良いのですが、どちらかというとお酒を飲みながら食べられるオツマミのような品目が多いです。

子どもと一緒に食べたい場合は選ぶおせちのメニューにも注意しましょう。

セブンイレブン おせち 評判 /まとめ

  • すぐに食べられるよう「冷凍」ではなく「冷蔵」でお渡し
  • おせち予約の最終は12月28日までと、ギリギリまで受付
  • おせちは下は1万円から上は3万円まで9種類

セブンイレブンのおせちは、店舗数が他のコンビニより圧倒的に多い利点を生かして、鮮度の高いおせちを店頭で渡してもらえるのは大きなメリットです。

冷蔵庫の整理が終わってから、買い物帰りにおせちを受取る事ができるので、年末の忙しい時間を有効に使うことができます。

おせちの予約を年末ギリギリまで受け付けてくれるのも嬉しい点です。

年末までつい買い忘れてしまっても、セブンイレブンならなんとか間に合います。

取り扱っているおせちの種類も中々豊富で、1人用の安価なおせちを手軽に購入できる点もありがたいですね。

今年はおせちを買ってみようかなという方、いつもはスーパーやデパートで買っている方、コンビニおせちも選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょう。

関連記事:美味しい おせち /買ってよかったおせちランキング・おすすめのおせちを紹介